地域が誇るヒト・モノ・コトとその物語を知ってください

JR広島支社地域共生の舞台は、広島と山口。
それぞれの地域の価値を高め、その価値を発信します。
人を、心を、動かす未来へ向かって、

走ろう、ずっと。共に、地域と。

NEW LOCAL STORY

地域の物語

福山市/広島

小林太一_瀬戸牧場

こだわりの飼育法で見た目も、味わいも、
唯一無二の豚肉を届ける

2025.09.03

広島・山口の魅力を伝えるポータルサイト「てみて」
広島・山口の魅力を伝えるポータルサイト「てみて」 広島・山口の魅力を伝えるポータルサイト「てみて」

広島県の最東部に位置する福山市。瀬戸内海を南に臨む温暖なこの地で、豚の繁殖から飼育、加工までを一貫しておこなっているのが、日本畜産株式会社です。同社が運営する瀬戸牧場では、「エコフィード」の使用や「放牧的飼育」の採用など、特徴的な手法により、霜降りのブランド豚「瀬戸のもち豚」を生産。さらに、加工場では自社の豚肉を使用し、ウインナーやジャーキーなどの加工品も製造しています。

瀬戸牧場がこうした他にはあまり見られない取り組みをおこなうのは、「他社とは違う、特色のある豚肉を届けたい」という思いから。養豚のこだわりや瀬戸のもち豚の魅力、瀬戸牧場のこれまでの歩みと今後の展望について、代表取締役の小林茂之さん、生産事業本部長の小林太一さんにお話を伺いました。

LOCAL STORY ARCHIVESLOCAL STORY ARCHIVES

地域の物語

私たちが出会ったヒト、モノ、コト。
そこにはいくつもの物語がありました。

もっと見る

SUTEKI COLLECTION

地域に笑顔を届けるプライベートブランド

広島・山口エリアから
商品プロデュースを通じて、
思わず話したくなる
地域のストーリーを発信します。

SUTEKI COLLECTIONSUTEKI COLLECTION

ANOTHER NEWS

JR広島支社 地域共生の取り組み

もっと見る

人、まち、社会の
つながりを進化させ、
心を動かす。
未来を動かす。