地域の物語周辺のおすすめ
三次の歴史と人々の暮らし、妖怪の関わりを知るきっかけに
卯建のある商家が並ぶ三次町に誕生した湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)。妖怪研究家・民俗学者である湯本豪一氏からの寄贈資料約5000点を順次展示しています。
4つの展示室からなるミュージアムは、老若男女誰でも楽しめる、さまざまな工夫が凝らされています。
エントランスではカーテンに投影されるどこかユーモラスな妖怪たちがお出迎え。
タッチパネルで資料を見ることができる「デジタル妖怪大図鑑」は、指で触れると妖怪が飛び出し詳細情報に目を通すことができます。
館内は資料保護の目的で照明を落として暗くしていますが、その薄闇がミステリアスなテーマにぴったり。子どもはもちろん、大人も思わず童心にかえってドキドキしながら足を踏み入れたくなる雰囲気です!
▶詳しい情報はこちら「Walk around Miyoshi」
【アクセス】
JR三次駅から車で約約5分、中国自動車道三次ICから車で約15分
※写真提供:一般社団法人三次観光推進機構
その他の物語
人、まち、社会の
つながりを進化させ、
心を動かす。
未来を動かす。