宇部市/山口

竹の力で体の内外から美しく
スキンケアから洗濯、ぬか漬けまで
暮らしに息づく、自然のやさしさ

宇部市/山口

永茂 昌伊_ミネラリスト

2025.08.06

山口県宇部市に本社を置く「ミネラリスト」は、地域課題である竹の有効活用に着目し、スキンケアやランドリー、フードなどのアイテムを製造・販売するブランドです。健やかな肌づくりや環境への配慮をテーマにしたサステナブルなスキンケアブランド「bambina(バンビーナ)」では、山口県産の孟宗竹を竹炭にし、そこから得られたミネラル成分を配合。素材にこだわったシンプルな処方設計により、多くの方が日々のケアに取り入れています。

今回はbambinaのスキンケアシリーズのみならず、ランドリーやフード商品をピックアップ。ミネラリストの魅力を、代表取締役の永茂昌伊(ながもしょうい)さんへの取材を通してご紹介します。環境にやさしい選択肢としての価値はもちろんのこと、日々の暮らしに寄り添うアイテムとして支持を集めるミネラリスト。こだわりの製品を暮らしに取り入れ、健やかでサステナブルな日常の一歩にしてみてはいかがでしょうか。

商品への思いを語る、代表の永茂さん

竹炭ミネラルを配合したbambinaのスキンケアシリーズ

初めに紹介するのは、竹炭ミネラルを配合したbambinaのスキンケアシリーズ。「bambina竹白和漢化粧水」は、オウゴン、桑の葉、ナツメ、甘草、ヨモギという5種類の和漢エキスを配合した化粧水。無香料・無添加で、日差しを浴びた肌にもやさしくなじみ、肌をしっとりと保つ自然派のアイテムだ。愛用者からは「安心して使える成分で、しっとりとした使い心地が気に入っています」「ベタつきが少なく、使いやすかったのでまた使いたい」といった声も寄せられている。

また、5種の和漢エキスに冬虫夏草を加えた「bambina竹白 和漢 保湿ミルク」は、しっとりとうるおいを与えるアイテムとしておすすめ。そのほかにも、しっかり汚れを落としながら肌への負担に配慮した「bambinaミネラルクレンジングオイル」や、プッシュするだけで細かな泡が出る「bambinaミネラルフォーミングウォッシュ」などもラインナップ。スキンケアには相性があると語る永茂さんだが、「使い心地がやさしく、日々のケアに取り入れやすい」という声も届いている。

竹炭ミネラルを配合したスキンケアシリーズ「bambina」

洗うたびに、肌と環境にやさしい「bambina竹炭ミネラル洗濯洗剤」

続いて紹介するのは、柔軟剤などを含まない天然成分100%の洗濯洗剤。主成分は、合成界面活性剤を含まない竹炭ミネラルと純石鹸配合の洗濯洗剤。肌へのやさしさに配慮された一本だ。敏感肌の人や赤ちゃんの肌着を洗う際にも安心感のあるアイテムとして親しまれている。

天然界面活性剤である純石鹸は、しっかり汚れを落としつつ、水と二酸化炭素に分解されやすいため、環境への負荷も抑えられる。

本製品は竹炭ミネラルとの相性を考慮し、バランスよく配合設計されているのも特徴。すっきりとした洗い上がりと、肌あたりのやさしさを両立している。「衣類を洗うことも、スキンケアのひとつと考えています」と語る永茂さんの言葉にも納得がいく。

愛用者の中には、繊細な衣類専用に使い分ける人も多い。「着心地が良くなった」「以前より快適に過ごせるようになった」といった声も寄せられている。毎日使うものだからこそ、肌や環境に配慮した選択肢を手に取ってみてほしい。

bambina竹炭ミネラル洗濯洗剤

ヘルシーな毎日を支える「食べるbambina熟成発酵竹ぬかどこ」

「食べるbambina熟成発酵竹ぬかどこ」は、日々の食生活に取り入れたい発酵食品。日本伝統のぬか床に「竹パウダー」をブレンドすることで、毎日かき混ぜる手間を省きながら、美味しいぬか漬けが楽しめる一品だ。乳酸菌を多く含むといわれており、続けやすさと手軽さが魅力となっている。この商品は、福岡県で製造されているものに永茂さんが出会い、その味と品質に惚れ込んだことから、ミネラリストでも取り扱うようになったという。

おすすめの食べ方は、チーズのぬか漬け。燻製のような風味が出て、ワインにもよく合うそうだ。また、竹パウダーの効果でぬか特有のにおいが控えめになり、「このぬか漬けなら美味しく食べられる」と感じる人もいるという。レシピや動画の二次元コードも同梱されており、初めてのぬか漬けに挑戦したい人にもおすすめ。

bambinaのスキンケアシリーズは、自社のオンラインストアDISCOVER WEST mallでも購入可能。永茂さんが「自分自身が良いものと納得できる商品しか販売していません」と語るこだわりのアイテムを、ぜひ暮らしに取り入れてみてほしい。

食べるbambina熟成発酵竹ぬかどこ

OTHER STORIES

その他の物語

もっと見る

人、まち、社会の
つながりを進化させ、
心を動かす。
未来を動かす。