ANOTHER NEWS

JR広島支社 地域共生の取り組み

「○○のはなし」車内イベント等のお知らせ|広島・山口の魅力を伝えるポータルサイト「てみて」

「○○のはなし」車内イベント等のお知らせ

7:48 PM

山陰線観光列車「○○のはなし」の車内では、地元ならではの魅力的なストーリーを紡ぎ、お客様一人ひとりを心を込めておもてなしいたします。

萩(は)、長門(な)、下関(し)のそれぞれの地域が紡ぐ「はなし」を感じながら、知る旅、味わう旅、そして心豊かな旅へ。

沿線地域の魅力溢れるとっておきのストーリーや出会いにご期待ください。

1.車内イベントについて

車内では長州路観光連絡会による萩市、長門市、下関市の観光や特産品、歴史文化にスポットを当てた「はなし」やクイズなど楽しいイベントをご用意しておもてなしいたします。

※イベントの詳細は随時公式HPにてお知らせします。

2.事前予約品の追加について

■ 舸子176「見蘭牛のローストビーフサンド」

萩市のブランド牛「見蘭牛」を炭火でじっくり仕上げたローストビーフを

自家製パンで挟んだ豪華なサンドイッチ。旅先で手軽に楽しめる地元の味。

販売価格:1,600円(税込)

販売日:9/27、10・11月の土曜日限定 1日10食限定

■ 予約販売開始日:9/19(金) ~

○○のはなし公式ホームページから予約ページにアクセスいただくか、「tabiwa by WESTER」アプリから商品をご予約ください。

【公式ホームページ】

https://www.jr-odekake.net/railroad/kankoutrain/marumaru_no_hanashi

【tabiwa by WESTER】

https://www.jr-odekake.net/navi/tabiwa

3.車内サービスについて

「○○のはなし」では、ご乗車のお客様に快適な旅を提供するため、安全かつ便利な車内Wi-Fi環境を整備いたしました。車内でのひとときを、より便利に快適にお過ごしいただけます。ぜひご利用ください。

※走行エリアによっては電波状況の悪い区間があり、Wi-Fiの利用が出来ない場合があります。

■ 車内販売品のキャッシュレス化について

車内では地域の商品やグッズ、沿線でしか味わえないグルメを取り揃えて販売します。11月頃~各種キャッシュレス決済端末の導入でスムーズかつ迅速なお買い物が可能になります。(導入後は車内での現金販売はできなくなりますのでご注意ください。)

※詳細は公式ホームページをご確認ください。

■タブレットコーナーの設置について

車内ではタブレット3台を新たに導入し、地域の魅力をお楽しみいただけるコーナーを設置いたします。タブレットモニターを通じてご紹介する沿線地域の観光・グルメ・お土産などの情報を発信し、新しい列車の旅をお楽しみいただけます。

4.阿川駅の「Agawa」にて〇〇のはなしお客様へのメニュー提供について

阿川駅にあるカフェ「Agawa」では、○○のはなしにご乗車のお客様だけがご利用いただける特別メニューをご用意しております。阿川駅でしか出会えない味やサービスを、ぜひこの機会にお楽しみください。

OTHER STORIES

その他の物語

もっと見る

人、まち、社会の
つながりを進化させ、
心を動かす。
未来を動かす。